【click】医師の家計管理と資産運用の4step!
  • HOME
  • SITE MAP
  • プロフィール
  • 暮らし
  • 家計管理
    • 家計管理
    • 税の仕組みを学ぶ
    • お得情報
    • 節税
    • ふるさと納税
  • 資産運用
    • 不動産投資
    • 保険
    • 投資
    • 教育資金
    • 老後資金
    • 投資成績
  • 副業
    • コラム
副業

医師×専業主婦は厳しい世の中!?どう乗り切れば良いか考えてみた

2020年2月29日 wpkobusan
こぶブログ
この記事は勤務医×専業主婦家庭の厳しい現実をどう乗り切るか?についての記事です。 私自身、未就学児を育てている主婦ですが、結婚 …
家計管理

【医師の家計簿公開!】家計簿をつけたら具体的にやる事

2020年2月26日 wpkobusan
こぶブログ
この記事は気になる医師の家計簿についての記事です。 2020年も始まって早2カ月が終わろうとしていますが、1月の家計簿を公開したいと思 …
お得情報

【ロボット掃除機実質0円?!】家電をお得に買う方法を紹介します!

2020年2月23日 wpkobusan
こぶブログ
この記事はちょっとの手間で家電をお得買う方法についての記事です。 今は我が家になくてならない時短家電の定番ロボット掃除機ですが、実はほ …
投資

【初心者必見!】投資経験ゼロの医師が資産運用を始めるならコレから!

2020年2月20日 wpkobusan
こぶブログ
この記事は投資経験ゼロの医師が資産運用の第一歩はどうすれば良いか?の記事です。 医師におすすめする資産運用の方法はいろいろあり …
教育資金

医師の教育資金づくりは投資もした方がいい3つの理由

2020年2月18日 wpkobusan
こぶブログ
この記事は教育資金作りに投資が必要な理由についての記事です。 教育資金は使う時期が決まっているため「確実と安全」が基本的な考え …
暮らし

多忙な医師に勧めるオススメ家電No1はコレ!

2020年2月16日 wpkobusan
こぶブログ
この記事は多忙な医師におすすめする時短家電についての記事です。 今や乾燥機付き洗濯機、コードレス掃除機、ロボット家電など便利アイテムがたくさんあります。 時間がない医師 …
ふるさと納税

医師と相性が良いふるさと納税!おすすめ返礼品5選

2020年2月14日 wpkobusan
こぶブログ
この記事はふるさと納税のオススメ返礼品の記事です。 以前に比べて規定も厳しくなってきましたがお得な制度には変わりがないふるさと …
コラム

多忙な医師が資産運用をする時におすすめな勉強方法

2020年2月13日 wpkobusan
こぶブログ
この記事は医師が資産運用をする上でオススメな情報収集の方法の記事です。 投資やお金にまつわる儲け話には詐欺がつきもので、それを見極める …
家計管理

【テンプレート付き】ライフイベント表のメリットと作り方を解説!

2020年2月12日 wpkobusan
こぶブログ
この記事は一度作っておけばとても便利な「ライフイベント表」についての記事です。 結婚・出産して家族が増えると家族の人数分イベント事が増 …
暮らし

取扱説明書の収納におすすめする便利グッズを紹介します

2020年2月10日 wpkobusan
こぶブログ
この記事は管理しやすい取扱説明書の収納方法の記事です。 家電、ゲームをはじめとした電化製品を買うと必ずついてくる取扱説明書と保 …
  • 1
  • ...
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
セミリタイアまでの道のり

\おすすめふるさと納税/

オススメ記事
  • 初めての方必見|どうすれば良い?ブログの見方を改めて紹介してみます

  • 【医師の家計簿公開!】家計簿をつけたら具体的にやる事

  • 【まとめ記事】医師の家計管理や資産運用に役立つ無料フォーマット

  • 【保存版】勤務医が今よりお金持ちになるために伸ばす5つの力

  • 【2020年版】まずは現状把握から!勤務医の厳しい税金・手当事情 

元看護師で医師妻
こぶ
医師妻こぶの家計管理・資産運用ブログ。 投資経験ゼロのどこにでもいる普通の主婦が勤務医夫のセミリタイアを目指すコンテンツを配信。
\ Follow me /
カテゴリー
  • コラム
  • 支出を減らす
    • お得情報
    • ふるさと納税
    • 家計管理
    • 税の仕組みを学ぶ
    • 節税
  • 暮らし
  • 資産を増やす
    • 保険
    • 副業
    • 投資
    • 投資成績
    • 教育資金
    • 老後資金
  • HOME
プライバシーポリシー お問い合わせ 2019–2022  こぶブログ