【click】医師の家計管理と資産運用の4step!
  • HOME
  • SITE MAP
  • プロフィール
  • 暮らし
  • 家計管理
    • 家計管理
    • 税の仕組みを学ぶ
    • お得情報
    • 節税
    • ふるさと納税
  • 資産運用
    • 不動産投資
    • 保険
    • 投資
    • 教育資金
    • 老後資金
    • 投資成績
  • 副業
    • コラム
家計管理

我が家の愛用おすすめ家計簿グッズを紹介します

2020年5月26日 wpkobusan
こぶブログ
この記事はオススメ家計簿グッズ紹介の記事です。 おすすめ家計簿グッズ まず、我が家の家計簿グッズの大半は 無印良品 です。 \理由はこちら/ シンプ …
投資

医師の投資や資産運用でウェルスナビがおすすめな人とは?

2020年5月23日 wpkobusan
こぶブログ
この記事は多忙な医師におすすめするウェルスナビについての記事です。 つみたてNISAやiDeco、デイトレード、個別株投資など様々な運 …
ふるさと納税

ふるさと納税レビュー|牛肉の切り落とし1.5kgが便利だった

2020年5月21日 wpkobusan
こぶブログ
この記事はふるさと納税の返礼品のレビュー記事です。 そもそもスーパーで買うとついコスパ重視で鶏肉や豚肉を買ってしまうので、牛肉 …
家計管理

【まとめ記事】医師の家計管理や資産運用に役立つ無料フォーマット

2020年5月21日 wpkobusan
こぶブログ
この記事は家計管理や資産運用に役立つフォーマットやテンプレート特集の記事です。 今までこのブログではたくさんの無料フォーマットを配布し …
家計管理

【医師の家計簿】勤務医向けの家計簿を紹介します

2020年5月18日 wpkobusan
こぶブログ
この記事は医師の家計簿フォーマットの記事です。 基本、キャッシュレス生活でエクセル家計簿を導入している我が家ですが、今回は家計管理の主 …
家計管理

【Excelテンプレートあり】家計管理に役立つ便利フォーマットを紹介

2020年5月16日 wpkobusan
こぶブログ
この記事はお金に関する便利フォーマットの記事です。 何かというと…贈り物リストです! 社会人になってからなにかと贈り物を …
家計管理

【Excelテンプレートあり】ふるさと納税の管理方法を紹介!

2020年5月12日 wpkobusan
こぶブログ
この記事はふるさと納税に便利な管理フォーマットについての記事です。 医師と相性が良いふるさと納税。とてもありがたい制度ですよね♪  …
コラム

【保存版】医師の家計管理と資産運用の手順を徹底解説!

2020年5月9日 wpkobusan
こぶブログ
この記事は、知識ゼロからセミリタイアを目指す具体的手順についての記事です。 2019年末から開設した当ブログ(以下、KOBU BLOG …
コラム

投資初心者や家計管理をしたい人におすすめ本!厳選して3冊紹介します

2020年5月1日 wpkobusan
こぶブログ
この記事は資産運用や家計管理のおすすめ入門書3選の記事です。 中学生の時は図書館に行ってさくらももこ(ちびまる子ちゃんの作者) …
税の仕組みを学ぶ

【医師の税金事情】確定申告書を使った手取り収入の出し方を解説

2020年4月27日 wpkobusan
こぶブログ
この記事は医師の確定申告書を使った手取り収入出し方の記事です。 理由は、 予定納税や追加納税があり税金の出入 …
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • ...
  • 11
セミリタイアまでの道のり

\おすすめふるさと納税/

オススメ記事
  • 初めての方必見|どうすれば良い?ブログの見方を改めて紹介してみます

  • 【保存版】勤務医が今よりお金持ちになるために伸ばす5つの力

  • 【2020年版】まずは現状把握から!勤務医の厳しい税金・手当事情 

  • 【まとめ記事】医師の家計管理や資産運用に役立つ無料フォーマット

  • 【医師の家計簿公開!】家計簿をつけたら具体的にやる事

元看護師で医師妻
こぶ
医師妻こぶの家計管理・資産運用ブログ。 投資経験ゼロのどこにでもいる普通の主婦が勤務医夫のセミリタイアを目指すコンテンツを配信。
\ Follow me /
カテゴリー
  • コラム
  • 支出を減らす
    • お得情報
    • ふるさと納税
    • 家計管理
    • 税の仕組みを学ぶ
    • 節税
  • 暮らし
  • 資産を増やす
    • 保険
    • 副業
    • 投資
    • 投資成績
    • 教育資金
    • 老後資金
  • HOME
プライバシーポリシー お問い合わせ 2019–2021  こぶブログ