【click】医師の家計管理と資産運用の4step!
  • HOME
  • SITE MAP
  • プロフィール
  • 暮らし
  • 家計管理
    • 家計管理
    • 税の仕組みを学ぶ
    • お得情報
    • 節税
    • ふるさと納税
  • 資産運用
    • 不動産投資
    • 保険
    • 投資
    • 教育資金
    • 老後資金
    • 投資成績
  • 副業
    • コラム
投資成績

【資産公開】2020年9月末時点のつみたてNISAの資産額と銘柄公開!

2020年9月30日 wpkobusan
こぶブログ
この記事はこぶ家の2020年9月末時点の投資資産公開の記事です。 こぶ家は主に投資信託での積立投資がメインの資産運用。 このブロ …
ふるさと納税

ふるさと納税レビュー|お魚西京漬けセットが思ったより使いやすかった話

2020年9月28日 wpkobusan
こぶブログ
この記事はふるさと納税の返礼品のレビュー記事です。 どこの返礼品かと言うと…。 千葉県勝浦市 西京漬け詰め合わせパック( …
投資成績

株主優待をお得にGET!2020年8月のクロス取引記録を公開

2020年9月27日 wpkobusan
こぶブログ
この記事は2020年8月のクロス取引実績の記事です。 備忘録に優待の取得までの経費や優待内容を公開していきたいと思います。  …
ふるさと納税

ふるさと納税レビュー|あると便利なバターを紹介

2020年9月23日 wpkobusan
こぶブログ
この記事はふるさと納税の返礼品のレビュー記事です。 どこの返礼品かと言うと…。 北海道佐呂間町 森永北海道バター …
コラム

初めての方必見|どうすれば良い?ブログの見方を改めて紹介してみます

2020年9月18日 wpkobusan
こぶブログ
当ブログは日々多忙な医師の夫を支えるべく、家計管理・資産運用に目覚めた医師妻こぶの「家計を整え、ゆとりある自由な暮らしを目指す」ブロ …
暮らし

転勤族の暮らし|あるモノをを少なくしたら部屋が散らかりにくくなった件

2020年9月14日 wpkobusan
こぶブログ
この記事は〇〇を少なくしたら部屋が散らかりにくくなった件についての記事です。 過去の転勤による数回の引っ越しにより、だいぶ断捨離をして部屋 …
投資

【実践レポ】お得に株主優待をGETできるクロス取引を実践してみた

2020年9月8日 wpkobusan
こぶブログ
この記事は初めて吉野家HDでクロス取引(つなぎ売り)をして「株主優待」をGETまでの記事です。 クロス取引は、簡単に説明すると …
投資成績

【資産公開】2020年8月末時点のつみたてNISAの資産額と銘柄公開!

2020年8月31日 wpkobusan
こぶブログ
この記事はこぶ家の8月末時点の投資資産公開の記事です。 こぶ家は主に投資信託での積立投資がメインの資産運用。 このブログでも過去 …
お得情報

楽天ダイヤモンド会員の私が楽天カードをおすすめする理由

2020年8月28日 wpkobusan
こぶブログ
この記事は楽天サービスを使い倒すおすすめする理由についての記事です。 そして、『日常生活でできる限り楽天のサービスを使って楽天 …
ふるさと納税

上半期で楽天市場で買い回ったものレポ【ふるさと納税編】

2020年8月11日 wpkobusan
こぶブログ
この記事は上半期 楽天市場で買ったモノ紹介【ふるさと納税編】の記事です。 とってもお得なふるさと納税ですが、得に楽天ふるさと納税はお得 …
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • ...
  • 11
セミリタイアまでの道のり

\おすすめふるさと納税/

オススメ記事
  • 初めての方必見|どうすれば良い?ブログの見方を改めて紹介してみます

  • 【2020年版】まずは現状把握から!勤務医の厳しい税金・手当事情 

  • 【まとめ記事】医師の家計管理や資産運用に役立つ無料フォーマット

  • 【医師の家計簿公開!】家計簿をつけたら具体的にやる事

  • 【保存版】勤務医が今よりお金持ちになるために伸ばす5つの力

元看護師で医師妻
こぶ
医師妻こぶの家計管理・資産運用ブログ。 投資経験ゼロのどこにでもいる普通の主婦が勤務医夫のセミリタイアを目指すコンテンツを配信。
\ Follow me /
カテゴリー
  • コラム
  • 支出を減らす
    • お得情報
    • ふるさと納税
    • 家計管理
    • 税の仕組みを学ぶ
    • 節税
  • 暮らし
  • 資産を増やす
    • 保険
    • 副業
    • 投資
    • 投資成績
    • 教育資金
    • 老後資金
  • HOME
プライバシーポリシー お問い合わせ 2019–2021  こぶブログ