家計管理

家計管理に役立つ便利フォーマットの紹介|年間TODOリスト編

この記事は予定ややる事を把握しやすくなる年間TODOリストの記事です。

こぶ
こぶ
今回は家計管理に便利なフォーマットの紹介です

TODOリストはご存知でしょうか?

TODOリストとは?

通称、やることリスト。頭の中にあるやるべきことを整理するために、紙などに書き出して実行してチェックしていくリストのこと。

今回は1年間で把握できる×家計にフォーカスしたTODOリストの紹介と詳しい活用方法を解説していきたいと思います。

こぶ
こぶ
もちろんフォーマット配布していま

年間TODOリストはこちら

まずは、結論から!我が家の年間TODOリストはこちら↓

↓クリックすると拡大します

詳細は後述しますが、主に

  1. 行事や予定
  2. 家のやること
  3. 子供関係
  4. 掃除
  5. お金関係

にカテゴリー分けをして月毎にTODOリストを作っています。

年間TODOリストのメリット

1.忘れない

最大のメリットは忘れないことです!

1日1日があっという間で、「あ!あれやらなきゃ~」と思い数日たつこともしばしば…。

家族が増えれば行事や予定も増え、把握するのも大変です。1枚の紙に書き出すことで全体を把握でき、忘れるのを防止できます。

こぶ
こぶ
私は縮小コピーで手帳に張り付けています。

2.早割りを活用できる

お中元や母の日などのイベントはよく1~2カ月前から早割をやっています。

同じものでも焦ってギリギリで頼むより、お得に買えるようにイベント月の前月にTODOリストに追加して早割を活用しています。

3.大掃除は不要

年間を通して少し面倒な掃除箇所を月毎に分けて掃除できるにすれば、年末の大掃除は不要になります。

しかも、場所によっては年末より掃除に適した時期があるからです。

例えば…

カーテン→乾きやすい夏

窓ガラス→湿度の高い梅雨の時期

こぶ
こぶ
予め年間で予定を立てておけば週末にちょちょっと掃除するだけで年末の大掃除がグーーーンと楽になります。

…と言いつつ計画倒してできてないことが多々ありますが…笑

年間TODOリストの書き方

こぶ
こぶ
では、以下より年間TODOリストの書き方を解説していきますね。

Event【行事・予定】

こぶ
こぶ
まずはイベントの欄です。

定番なイベントの他にその年限定のイベントもあれば追加すると便利でした。

娘が生まれた年は、お食い初めや初節句などのイベントを書いておきました。

あとは、確定申告や税金支払い(追加納税や予定納税・固定資産税・自動車税)なども書いておくと便利です。

Home【家のやること】

こぶ
こぶ
ここには家でのやることリストの欄です。

\例えばこんなもの/

写真整理・誕生日手配・タイヤ交換・母の日などの注文・お中元などの注文と送り状送付・夏休みの計画・クリスマス飾り・年賀状準備・お年玉準備etc…

ちっちゃいものから大きいものまで様々です。

Child【子供関係】

こぶ
こぶ
ここには子供関係の欄です。

まだ、未就学児なので大きな予定はないですが、学校行事関連や提出物など子供に関することはここにメモしておくと良いかもしれません。

Clean【掃除】

こぶ
こぶ
ここには掃除関係の欄です。

\例えばこんなもの/

洗車・キッチン棚・お風呂の防カビ・玄関棚・洗濯機排水口・ゴミ箱・エアコン・換気扇・衣替え・窓・カーテン・冷蔵庫・ソファなど。

意外と多くてできない事も多々あるけど、やる気の源になります。

Money【お金関係】

こぶ
こぶ
ここにはお金関係の欄です。

家計簿振り返り・来年の予算計画・資産運用のリバランス・確定申告などお金に関することを書いておきます。

まとめ

以上が、予定ややる事を把握しやすくなる年間TODOリストの紹介でした。

年間TODOリスト(Excel)

こぶ
こぶ
フォーマット良ければ活用してください♪

NEXT>【まとめ記事】医師の家計管理や資産運用に役立つ無料フォーマット